定期観光バス定着化に向けた整備事業

 ひがし北海道では、観光資源の魅力や体験価値は高いものの、二次交通の整備が十分でないことから、来訪機会を損失している可能性があります。そこで、流氷観光シーズンに運行するツアーバスを定期観光バスとして定着させ、北見・網走および周辺自治体における広域周遊観光を強化し、観光客の利便性向上と持続可能な観光モデルの確立を目指しています。
 今回、流氷観光シーズンにおける二次交通手段の一つとして、北見‐網走間を相互に送客する実証バスを運行し、広域周遊を促すとともに、潜在需要の顕在化を目的とする事業を実施いたします。
 つきましては、以下の公示内容をご確認のうえ、期日までに参加表明ならびに企画提案書のご提出をお願いいたします。
公示情報
公示日
令和7年9月8日(月)
公示内容
参加表明締め切り
令和7年9月19日(金)17時
企画提出〆切
令和7年10月3日(金)17時
企画審査会
(書面審査)
令和7年10月中旬ごろ
契約書の締結
令和7年10月下旬ごろ
契約方法
公募型プロポーザル方式(価格考慮型)による随意契約
※企画内容提案に加えて価格についても審査基準の要素とする。
企画提案説明会の有無
本事業に関する説明会はございません。
本件に関する問い合わせは、担当者が不在の場合が多いため、なるべく電子メールにて連絡すること。